インフォメーション





Taylor with Respect Bebop
テイラーウィズリスペクト ビバップ
最新作 ビバップ入荷致しました!
OKTAに続く多角形フレームというだけではなく、
掛け心地も進化しておりトゥルンとした耳通りとなっております。
03ターコイズも先読みにて沢山入荷しておりますので、
現在全色ご案内可能でございます。
ご来店時のご予約でご希望をお伝え頂けましたら幸いです。

【 Limited color 】
Model : fuse (フューズ)
col.08 Sparkle (スパークル)
Material : Celluloid / Titanium
ブランドでは唯一素材に ※1.セルロイド を採用したモデルであるfuseに限定色が登場。
限りなく澄んだクリアブルーに、メタル部は
※2.チタンの無垢 を合わせた透明感が眩しい1本。
カラー名は、「Sparkle – 光が反射していく様子、特に透明な物質で感じられる効果」から与えられました。
ネジや鼻パッドはシルバーで統一し、全体的な印象はブランド史上最高のピュアさを誇ります。
清涼感のある、これからの季節にぴったりのカラーリングです。
———————————————
極少数の生産につき、国内12本の限定販売!
激戦のなか今回も確保出来ました!
当店で2本以上ご購入の方でZEISS調光レンズをお入れ頂ける方へ
7/11以降にご案内をしたいと思います。
———————————————
※1. セルロイド
眼鏡の一般的な素材であるアセテートに比べ、
硬く強度が有ることで細く薄くしても壊れにくい。
故に製造難易度も高い。
※2. チタン無垢
チタンという金属を綺麗に磨いたままの状態。
表面に貴金属系の処理をしていない為、
本来チタンが持つアレルギーフリーの特性を最大限活かした状態。
Mr.Gentleman ミスタージェントルマン
最新作をデザイナー高根さんより直接ご紹介!
今回からジェントルマンご愛用の、
「おせーよ山田くん」も一緒に参加させて頂きました。
やはり創作者から直接思い入れを伺うと、
熱量を受け止められるので違いますね。
そんな展示会の一幕をご紹介致します!
大人気のジェームス・ディーンに
思いを馳せたJIMMYと対になるモデル
PIELがリリースされました!
ジェームス・ディーンの恋人
ピア・アンジェリさんの愛称を
冠したモデルとなります。
早逝したお二人のストーリーを、
詳しく知らなかったのですが改めて調べると、
とても切なくなりました🥺
JIMMYは44size 46sizeに続き、
この度48sizeがリリースされました!
大きめサイズで少しゆったり使いたい方や、
顔幅や肩幅の広い方にも、
格好良く合わせられます😎✨
JIMMYとPIELは隣に並べて、
一緒にいさせてあげたいですね☺️✨
ご予約はお電話またはインスタグラムDMにて
045-562-0294

Seeing Beyond
取り扱い店を厳選した当店でも大人気の、
カールツァイス・メガネレンズですが、
期間限定キャンペーンが開催されます!
人気の「 ZEISS 調光レンズ BLUE 」ブルーの他に、
新色Blackブラックや2段階カラーの新色もリリースされましたので、
是非この機会にお試しくださいませ!
基本光学性能も最高!
Colorの発色・退色も最速!
見え方・美しさも格別の調光レンズ
是非お試しください🫶🏼🖤✨

Taylor with Respect ティラーウィズリスペクト
2024SS Spring Summer New Model
展示会に行ってまいりました!
やはり創作者の脇さんご本人から、
熱量を受け取るとオススメにも気持ちが入ります。
皆様にもご来店時にこの熱量🔥を、
お届けさせて頂きます😊
ハイブリッジは男性のみの上級者向けかなと思いきや、
お母さんが掛けても素敵に馴染んで掛心地も良いメタルフレームでした。
ブリッジ部分がスッキリしているのも良いかも!
Model : bebop (ビバップ)
Col.03 Clear Turquoise Blue
六角形のデザインは、ジャズのリズムパターンをモチーフにしたもの。
高い技術で産み出したオリジナルパーツに、
レコードジャケットにインスパイアされたアセテートのカラーが重なります。
一流ミュージシャンのセッションのように、
素材の個性がお互いの良さを引き立てる洗練された仕立てになりました。
こちら以外にも既存モデルの新色
OKTA Stichi domeなど人気モデルから
新色が発表されました!
特にOKTAのブラック&ゴールド
限定モデルなみに質感良くかっこいいです!
フロント前面ブラックなのに、
サイドが太めのゴールドで
ちゅるん!としてます😆✨やばぁ
今回はバッカス使用の、山田くんと一緒に堪能させて頂きました☺️@yamada_toyoji また後日動画もご案内させて頂きますので、どうぞ宜しくお願い致します!
今回はバッカス使用の、山田くんと一緒に堪能させて頂きました☺️@yamada_toyoji また後日動画もご案内させて頂きますので、
どうぞ宜しくお願い致します!